日 時:2010年9月19日 14時30分~16時
場 所:ストリングスホテル東京インターコンチネンタル26階「ザ・ダイニング」
参加者:ご参加いただきましたヒッポウさん(50音順)
有待美奈さん 大石佳世さん 尾崎久子さん 小田裕子さん 芝山愛未さん 西川香代子さん 吉成清子さん
RFS 藤本琳乃 小向勝
テーマ:今後のRFS主催イベント、またプログラム制作について

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

琳乃

本日は、皆様お集まりいただき、誠にありがとうございます。
まず、10月には、来年のRFS年間計画をたてる予定をしておりますが、
オープンスタディや座談会、イベントなど、こんな形でやりたい!こんな事がやってみたい!
といったご意見やリクエストなどありませんでしょうか?
もちろん、CDやセッションなど、制作についてのご意見もお聞かせください。

 

 

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

芝山さん

オープンスタディと座談会などを、同じ月に設定するのは避けてほしいです。
会場が京都であったりすると、同じ月に何度も行ったり来たりするのは大変なので・・・。
イベントや行事は、月に1つにしていただくか、たとえば、土日に一泊で、オープンスタディと座談会を一度にまとめて行うのはどうでしょうか?

(参加ヒッポウさん一同)
 そういうのもいいですね!

 

琳乃

ヒッポウさん同士のコミュニケーションをとることは大切ですので、
みんなが集まりたいなと思うものを企画できればと思っています。

 

大石さん

神奈川で・・・(笑)!

 
琳乃

体験会やイベントも、
もっとこんな風にしたらいいんじゃないかな~というご意見はありますか?
実際に癒しフェアに参加されて感じたこととか。

 

大石さん

癒しフェアの時は、体調が悪かったんだけど、無我夢中でやってたら、
問題なくこなせました(笑)!

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

 

琳乃

ヒッポウさんの体調などにご負担がかからないような方法を考えないとだめですね!
今年の癒しフェアは休憩がなかなかとれなくて・・・、申し訳ありませんでした。

 

大石さん

今回の体調の件は、自己責任なので!(笑)
去年がとても楽しかったので、今年も参加したい!!って、すぐに参加の希望を出したんです。
結局、そのあと、色々と忙しくて体調を崩して、当日も調子が悪かったんだけど、
最後までできてよかった。夏バテだったのかな?

 

小田さん

私が感じたのは、もうちょっと、(ブース内を)
こぎれいな感じにしたほうがいいのではないかな・・・と。
荷物を下に置いたりとか、少し気になりました。

 

琳乃

そうですね。ありがとうございます。
吉成さんは、このイベントになら参加したい!など思ったことはありましたか?

 

吉成さん

今までは無かったの(笑)!
ニューズレターを見て、こんなのがあったんだなーとか、そんな感じで。
でも、今までは気分が向かなかったんだけど、最近、気がUPしてきたから出れそう。
うん、出れる!

 

大石さん

そういう時期って、ありますよね!(笑)

 

小田さん

去年の癒しフェアは、プロジェクターを使って映像を映し出す・・・
あれがすごく良かったと思います!
お客様の目を引くもの、音叉がどういったものかというような
アピールになるものが、必要かなって感じました。

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

琳乃

プロジェクターは、プロジェクターが発する熱で暑かったんですよね!
セッションをしていたヒッポウさんが、みんな暑い暑いって(笑)。
暑くても、確かにきれいだった!と好評でした。

 

有待さん

確かに、人が集まってきますよね。
あとは、小田さんのおっしゃったように、荷物をきれいに隠して・・・とか。
お客様がゆったりするには、相当スペースが広くないと難しいですよね。
今後の出展予定のイベントとかって、決まっているものはありますか?

 

琳乃

来年は、まだ未定なのですが、癒しフェアなどのイベントに限らず、
ヒッポウさんたちと参加できるものなど企画していきたいなと思っています。

 

大石さん

合宿みたいな?

 

吉成さん

“気”がいいところで!

 

琳乃

パワースポットですか?(笑)

 

 

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

芝山さん

分杭峠(ぶんぐいとうげ)とかいいですよ~!すごく大きな研修室もあるし、
体育館、瞑想ルームもあります。
宿の作り自体が違うんですよ!温泉もあるし、建物の下に、竹炭が入れてあったり・・・。
ちょっと山のなかで交通が不便ですけど。

 

吉成さん

みんなで会うのが楽しみだわ!今日も楽しみだったもの。
いつぶりなんだろう?どういうわけか、すごく会いたいのよね!!

(参加ヒッポウさん一同)
 そうなのよねー!!

 

琳乃

そうですね。交換セッションをできる機会が無い方が多いので、
オープンスタディなど、ヒッポウさんが集まるときには、
昔の定例会で行っていたように、ノノの交換セッションを復活させたいなとも考えています。

 

吉成さん

それいいわ!!いい!!
やっぱり一泊して、ゆっくりセッションして・・・、いいわねー!すごく乗り気!!

 

芝山さん

分杭峠は公共の宿なので、一泊もお安いんですよ。
現地集合、現地解散って感じで、私さっそくRFSさんの日程にかぶらないように、
予定組みますよ!
ヒッポウがヒッポウに対するイベントがあってもいいと思うんです。
来春にセッティングします!皆様へのお声掛けもします!
またRFSさんにもニューズレターやHPなどでもご紹介いただければ、ありがたいです。

(参加ヒッポウさん一同)
 楽しみー!!

 

小田さん

ハーモニーベルがもっとメジャーになるには?
もっと周知されるには?ってよく考えます。

 

有待さん

もっとCDの取扱店を増やしていただくとか。
やっぱり町のお店や、いろいろな所で多く見かけると、イメージも変わりますし。
サロンのお客様で、以前から本屋でCDブックは知っていらして、
ハーモニーベルCDの効果も、『Clean up & Power up』で体験されて
実感されてはいた方ですけれど、後日、プレマさんが、
RFSの商品を扱ってることをご存じになって、
プレマさんの取り扱われる商品はすごくいいからって、
ハーモニーベルの良さを確信されたってお話を伺いました。
他にもトータルさんなんかで扱っているから良いものだって分かるって、
お話もお聞きしますし。 もっともっと取り扱ってもらったり、
幅をお広げになるっていうのはどうですか?
そうやって、知名度をあげることが、ヒッポウさん全体の活動のためになると思います。

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

大石さん

売れる、売れないってことだけでなくてね。
宣伝効果のある場所においてもらうってことが大事だわね。

 

芝山さん

町でイベントをするにしても、音をつかったセッションは場所が限られてきますよね。
ハーモニーベルは、限られた空間の中で使わざるをえないんですよ。

 

琳乃

そうですね。
長崎体験会では、参加者の中でセッションを受けたことのある方が
一人いらっしゃいましたけど、サロンが遠いとおっしゃってました。
長崎などヒッポウさんがまだいらっしゃらない地域に、
どんどんヒッポウさんが誕生してくれたらって思います!
そのお客様もおっしゃってましたけど、CDだけでなく、
セッションを受けるのはすごくいいって。
CDと併せての相乗効果もありますし、やっぱりたくさんの方に
セッションを受けていただきたいですね!
その他、ヒッポウさんが活動して不便だなとか、
やりにくいなと感じることとかはありますか?
西川さんはいかがですか。今は、ご家族にセッションを?

 

西川さん

はい。家族にしています。気持ちいいって言ってくれます!
今はノノ1の資格だけですが、2と3も機会をみて続けてとりたいと思っています。

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

琳乃

自分のペースは大切ですね。
尾崎さんも、もうすぐノノ4-6トレーニングですね。

 

尾崎さん

しばらくセッションを休んでたんだけど、久しぶりに家族にやってあげたら、
どんどん息子の体調が良くなって、やっぱりすごくいいな~って感じたから、
4-6の資格も取りたいなって思ったんです。
今の時期をのがしたらだめだな、今だ!って思ったので。

 

大石さん

セッションを続けていると、やっぱり違うよね!

 

尾崎さん

私は、大石さんご自身に魅かれたところも大きくて、
どん底でつらい時期とかもあったけれど、
ずっと支えていただきましたから、本当に感謝しています!
昔、品川の体験会にお連れいただいて、オープンハートをしていただいたら、
亡くなった主人に会えたのね。そんなに悲しまなくていいよーなんて言われたのよ。
それがきっかけで、有待さんのサロンでもセッションをしてもらったり・・・。

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

大石さん

尾崎さん、本当にきれいになった!すてきよ!
それもノノのおかげだと思うわ!!
私もね、尾崎さんに励まされてるから・・・。

 

芝山さん

ヒッポウになって、サロンもされていらっしゃる方で、
ヒッポウオープンスタディに参加されてない方は
どのようにご活動されていらっしゃるのでしょう?

 

琳乃

例えば、RFSのサロン情報に掲載されていらっしゃらなくても、
地道にマイペースで活動されてる方もたくさんいらっしゃいます。
まれに、お客様からサロンの案内に載っているけれど、
連絡がとれないというようなお問い合わせがあります。
それは、お客様にご迷惑がかかるので、住所変更であったり、活動休止の場合は、
必ずご連絡をいただけるように、ニューズレターなどでお願いしています。

 

有待さん

他のセラピーの団体とかは、講習に出ないと最新の情報が分からなかったり、
単位更新ができないとかありますよね。
ハーモニーベルは、そういう厳しさが無いから。

 

琳乃

オープンスタディなどへの参加不参加にかかわらず、最新の情報を、
ニューズレターでヒッポウさんみんなに連絡し、共有するという必要はあります。
もっとたくさんのヒッポウさんに参加していただくための企画として、
何か参加特典をつけるといった案を検討しています。
例えば、新商品の発売前に、新商品の詳細情報が聞ける!とか、
商品の発売に合わせて行事が企画できたらいいかなと。

 

 

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

有待さん

そういう情報って、外部にはオフレコだったりしますよね。
お客様に伝えることができない情報って、誘引力になるのかなあ・・・。

 

吉成さん

でも、(CDの情報とか)先に知れるって嬉しいわ!
ノノの交換セッションはいいと思うわよ!

(参加ヒッポウさん一同)
 それは本当にいいと思う!!

 

小田さん

人のセッションを見ることで、自分のやり方が正しいのか?
セッションの確認をし合う良い機会だと思います。そういうのって大切ですよね。

 

吉成さん

一泊だったら、セッションをいっぱい、ゆっくりできるよね!
今までノノ2、3とかはやってないもんね!

 

有待さん

ノノ2、3は、1だけの資格の方ができないからって理由じゃなかったでした?

 

琳乃

そうですね。みんなが出来るセッションがノノ1だから。

 

吉成さん

私みたいに、セッションをすることに不安を感じているヒッポウさんは多いと思うのよ。
だから、そういう機会を作ってもらえるのは嬉しい!
4-6もやってくれたら、資格がなくても見ることでこれも必要だ!って分かって、
資格を取ろうって気にもなりますしね。
アンカーイエスに関してだって、そう。見ることで必要性が分かるから。

 

芝山さん

トレーナーって、マスタークラスに出ないと、次回のトレーニングに
RFSの立ち合いが必要となりますよね。それはトレーナーがセッションの
やり方をお教えする責任があるからで、それは確かに正解だと思うんですよ。
ただ、お客様にセッションをご提供するヒッポウもとても重要な立場ですし、
常に最新の情報、アクシス、アンカーイエスのやり方も
少しずつ変わってきているので、それを知らないまま、
ニューズレターだけで情報を得るというのは、大変な勘違いだと個人的には思っています。
トレーナーのように、ヒッポウさんにも厳しい条件が必要なんじゃないかなと思います。
一年に一度でも、オープンスタディなどに参加しないといけないというような、
更新制にすればいかがですか?ちょっと厳しいかもしれませんけど、
一年に一度、どこかのオープンスタディや座談会に参加してというような。

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

有待さん

同じ内容のオープンスタディを、違うエリアで、複数回設定があればいいのでは?

 

芝山さん

ベルに関しては趣味と業をわけたほうがいい。
趣味っていうのはサロンは開かないけれど、家族や友人にただでセッションをする。
それならニューズレターからの情報でも十分だと思う。
費用が発生していないのですから。
ただ、サロンを開いて、お客様から対価を得られてセッションを行う場合、
お客様に対しての義務があると思うので、その場合は、
趣味では無いと私は思いたいんですよ。
そういう方に関しては、スキルが現在のハーモニーベルの方法に則っているか、
沿っているか、例えば、資格をとった時から一定の期間で、
登録更新という形にしてはいかがですか?
更新ができていなければ、スキルの担保もないということで、
公認サロン一覧からの登録を削除するとか。

 

有待さん

他のセラピーなどは単位制だったりしますものね。
たとえば、更新制にするなら、やっぱり実技をやって、
チェックを受けたりする必要もありますね。

 

芝山さん

ヒッポウの数も増えたけれど、数から質の時代に変わったと思うんです。
質を維持しないと、ベルに対する信頼がゆらぐと思うんです。
どこかのタイミングで、やはりヒッポウの更新制に関しては、
お考えになる必要があるとは思います。

 

有待さん

例えば東京だったりすると、たくさんサロンがあって、
お客様も会社帰りにはここで、お休みの日は自宅の近くで、
といった形で、色々なサロンに行かれる場合に、著しく差があるとね。
トレーナーでも、一年に一度は、マスタークラスで最新の知識などを
身につける必要があると思います。

 

琳乃

確かにそういう意見は伺っています。セッションは別ですが、
イベントや行事に関して、絶対にこうしてください!みたいなことは、
RFSでは今まで言っていませんし、そういうスタイルではないです。
そういうところがいいっていうヒッポウさんも多いです。

 

大石さん

だから私たちもやってこれたんです(笑)!

 

小田さん

でもやっぱり質は保たないと・・・。

 

吉成さん

ゆるくてもいいから質をアップさせる、保てるものを考えないと。
でも、強制されるとね・・・。
ハーモニーベルって、本当にベルがやりたいって思って始めた人が多いから。
でも芝山さんが言ってた来春ね、さっきの合宿ね、それをやってみて、
一度方法を模索してみましょうよ!
今後の方法が考えられるかもしれないからね!

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について

 

尾崎さん

セッションのやり方に自信がなくて、どんどん我流になっていく気がして・・・。
正しいこういう形ってあるんですか?

 

琳乃

セッションのやり方は指示書通りに行ってください。そして、
お客様の体の状態をみながらセッションをすることが大切だと思います。
だた、あまり神経質にならずに、たとえ順番を間違っても、
そこからセッションをやりなおしていただけたら大丈夫です。
ヒッポウさんが他のヒッポウさんのセッションを見る機会はあまりないので、
セッションを見るということは大事だと思います。これはまだ構想中ですが、
セッションのやり方などのDVD制作を検討中で、
一般の人にもセッションがどのようなものかを伝えることができるだけでなく、
ヒッポウさんの確認用にもなります。DVDになるか、
HPに掲載する形になるかは、まだ未定です。

 

 

(参加ヒッポウさん一同)
 それは楽しみです!!

吉成さん

やっぱりこうやって集まって生の声、情報を聞けることっていいよね!

 

琳乃

セッションを見ることって大切ですよね。
以前オープンスタディで、立場分けセッション(行う、受ける、見る)をしたときに、
他のヒッポウさんのセッションを見れたことが良かったという意見が多かったです。

また、日頃RFSのホームページをご利用になる上での、
皆さんのご意見をお聞かせください!
たとえば、体験談のページについてなのですが、もっともっと、
ヒッポウさんから、セッションの体験談をお寄せいただければと思っています。
RFSでは、現在はセッションを行っていないので、
ヒッポウさんからお客様の生の声を聞けたら有り難いです。
ホームページトップに一つ枠を設けて、「今月のヒッポウさん」みたいな感じで
コーナーをつくって、ヒッポウさんの特集を組んだりとか。
もちろん、これも、ヒッポウさんのアピールにつながるようなものを
考えていけたらなあという一つの案です。皆様の意見をお伺いできればと思います。
もちろん、いろいろ難しいこともありますけれど、
皆さんの意見はできるだけ取り入れていけるようにと考えています。

 

小田さん

「今月のラッキーワード(※)」の前月分が見えなくなってきていますが、
それを見えるようにしてほしいです。
ラッキー音は、その月その月なので聴けなくていいのですけれど。

こちらから過去のラッキーカラー・ラッキーワードがご覧になれます。

 

有待さん

サロン情報の更新箇所が分かりにくいです。
あと、サロン情報の更新、イベント情報など、すべてを新着情報などで
一度に見れたらいいのにと思います。
でも、そうなると情報が見にくくなるかな、難しいかな・・・。

 

琳乃

ご意見として、お伺いさせていただきます。
このページはここが見にくいだとか、それは随時RFSまでご意見をお寄せください!

 

芝山さん

イベント情報で、ヒッポウさん主宰のものをRFSが後援しているとか、
RFSも参加するというように誤解されていらっしゃる方もいらっしゃいます。
その区別がわかるように、たとえば、色をつけるだとか、
表示区別をされる必要があるかと思います。

 

琳乃

色別に分けるのはいいですね!
お客様が見て分りやすくするようにいたします。
また何かヒッポウさんが感じたこと、思ったことなどございましたらRFSにご連絡下さい。

今日は皆様お集まりいただきまして本当にありがとうございました!
皆様の元気なお顔が見れて嬉しかったです。
また、ヒッポウさんの生のお声が聞けて良かったです。
今後の参考にさせていただきます!
本日はありがとうございました!!

 

 

今後のRFS主催のイベント、プログラム制作について



category:★ヒッポウ座談会