2007年12月09日 17:00
いつもありがとうございます。
今日のテーマは、「色」です。
RFSが提供していますACカードについての質問や体験談など
なんでもお話ししていただきたいです。
ゴージャスなゴールドカラーを身にまとっていらっしゃる網野さんから良いですか?
ACカードの事は、カタログで見て知っていたのですが
正直、どういうものなのかわかっていませんでした。
自分もやりたいな~と思ったのは、有待さんのサロンでセッションを受けていたとき
「いつもとても似合った色の洋服を着ていらっしゃるわ」
と内心思っていたので、見せていただき、なるほど!と思い、注文しました。
最初、自分のACスターが届いてアウターカラーが、ゴールド色って書いてあったので
ちょっと恥ずかしくって、抵抗ありました。
2週間くらいたって、だんだんなじんで来て嬉しくなってきました。
もともとそういうゴージャスな色の洋服を着ている方かと思いましたよ。
とてもお似合いです。
今までモノトーンの色をベースにしていた友人の体験談ですけど、アウターカラーを身につけた途端、男性からから声をかけられるようになったと話してくれました。
本人は、かわいらしくなりすぎ?とちょっと抵抗していましたが、周りからみると軽やかな印象になってその人らしい顔立ちに見受けられました。
その人らしい表情になるのを見ると、思わずみんなに教えたくなります!
自分のための色を知るって良いことなのね!と思う。
藤本
色に抵抗を感じる人っていますか?
網野さん
ピンク色が来たという友人から「ヤダー!!!」って最初言われました。
本人は、弱い印象に見える気がして「嫌」という感情がわいたようです。
内心、困ったなあ~と思い、私の手持ちのピンク色のスカーフを試しに身にまとってもらったんです。
友人は、抵抗しながらも身につけていたのですが、数時間後には、
「これ!ちょーだい!」と言われてびっくり!
嬉しかったですね。
友人達がみんなステキな変身を遂げて嬉しいです。
それでもっとACカードの事が知りたい!と思うのですが、
インナーカラーとアウターカラーの意味を教えていただけますか?
基本的な説明ですが、アウター(上着)として着用する色は、外側に発信する色の周波数です。
上着として身につける色は、自分に対する影響だけでなく、それを目にする周囲の人々に影響を与えるため、周りからのフィードバックが変化してきます。
そして、更に周りからのフィードバックを得ることによって、自分を変化させていくという相乗効果へとつながっていきます。
インナー(下着)として着用する色は、肌から色の周波数を直接浸透させていくことが目的です。
特に、ハートのチャクラ部分に目的の色の周波数を身につける事によって目的達成を望んでも成し遂げることができなかったといった問題を解決する、あるいは目的達成への意欲を継続させるように使うことができます。
アウターカラーは、抵抗感があるようでしたら、最初はアクセサリーやスカーフを使っていただくのがおすすめですが、全体的に色をまとう方がより効果的です。
また、インナーとアウターの組み合わせで色を使っていただく事によって相乗効果となるように作成していますので、皆さんにも効果的な使い方をご理解していただけたらと思います。
網野さん
たくさん質問しちゃいますが、
1.例えばピンク色なら同系色でOK!ですか?
2.なぜ私は、この色になったのですか?
3.同じような色になった人と似ているのかしら?
順番にご説明させていただきます。
1. ACカードに表示された色そのものをお使いいただくのが望ましいです。
カードの表示色は、精密に特定しています。
どうしてもピッタリの色が見つからない場合は、明るめのトーンの色(絵の具の白をプラスした感じ)をお選びください。
2.RFS独自の手法で、その方の目的にピッタリと波動共鳴できる色を特定させていただいております。
統計を積み重ねていくことで、RFSの手法が認知していただけるようにしていきたいと思っています。
3.似ているから同系色の色になっているのではありません。
同時期にACカードを注文してくださった方々が、目的は異なるのに同系色で重なったりします。
同系色の周波数を必要とする方が、同時期に集まるのかしら?と発送しながら思っています。
居田
RFSへいらっしゃるお客さまの中で、同じお名前の方が同時期にいらしたり、
同じお名前のヒッポウさんがいらしたり、数秘学を習っているヒッポウさんから
特定の数字の方がよく来店なさると伺ったこともあります。
網野さん
もう一つ質問ですが、ACスターの色は、変りますか?
居田6ヶ月を目安に、色のチェックをお薦めしております。
チェックは無料で、色の変更があった場合も無かった場合もお知らせします。
お色が変わっていて、新規作成なさる場合は有料となります。
現在は、ACカードに作成日時を記載しておりますので、参考にしてください。
吉成さん
「インナーカラーを上着に着ていいですか?」と聞かれます。
インナー、アウターそれぞれに意味がありますので、
効果をもたらす事から離れてしまいます。
私、インナーとアウター両方ともレインボーだったんです。
吉成さんレインボーって?
大石さん
「直感で色を選んでください」と言われました。
「レインボーカラー全部入った色を着るのですか?」という質問もいただきました。
レインボーカラーの方には、説明文を添付してカードをお送りしています。
レインボーカラーの意味は、
「世の中はたくさんの色に満ちています。
レインボーカラーを受け取ったあなたにとって大切なことは、いろいろな色を着ることです。
毎朝、今日は何色を着るかということを自分自身の直感を信頼して選ぶようにこころがけて下さい。(レインボーカラーとは、黒・白を含めたあらゆる色を指し示します)」
と、ご説明させていただいています。
「生年月日で選ぶのですか?」とも聞かれます。
藤本
CDに関しても同様ですが、RFS独自手法によって色を特定しています。
ACカードの所有者を明確にするために、お名前、生年月日、現住所、電話番号をお知らせいただいて、目的に合致した色の周波数を数値化して特定させていただいております。
有待さん
私も同様の質問をいただきます。
ヒッポウという立場だったら詳細を知っていると思うようです。
姓名判断や四柱推命などは、統計学よね?
藤本鍼のツボのように、誰もが認知してくださるようにしていきたいと思います。
立証できるデータや体験談をたくさん集めたいです。
ヒッポウさん達からご協力をいただければ嬉しいです。
有待さんは、どんな風にACカードを皆様にご紹介くださっていますか?
有待さん自分のACカードをフォトフレームにディスプレイしています。
お客さまは、ホームページでご覧になっているので
「あれですね!」と聞いてくださいます。
私も常にACカードの色を着ていますので、わかりやすいみたいです。
ACカードの色を着ていると、印象として残るようで、周りの人に覚えてもらえるようになりました。
人に自分の事を覚えてもらいたい職業の方には、本当にお薦めできます。
絶対!客観的に見て、お似合いの色ですから!
私は、ACドリームがきっかけで夢を本当に実現できていると確信しています。
藤本気づかないうちに偏りがちな色のトーンや雰囲気を選んでいたりしますけど・・・。
本当にいつも着ていらっしゃいますよね。
有待さん
はい。
お陰様で、お客様がありがたいほどいらしてくださって(ドリーム:マイサロン繁盛)・・・。
思いは、現実化するって思います。すごいです。
私も着たことがない色が来て、びっくりしました!
藤本
マリコさんは、どんな体験をお持ちですか?
マリコさん自分では、着られない色だと思って・・・
だから余計に着たほうがいいのかしら?と思います。
私、今オーラソーマも勉強しているのですが
オーラソーマもボトルの色が上下に分かれていて
上:外に発信するキャラクター
下:内面、潜在意識を表す
なのですが、ACカードのアウターとインナーの意味に近いものを感じています。
オーラソーマを勉強しながらACカードの色を見てみるととても今の自分にとって重要なメッセージがあると思えます。
この色が必要なのかしら~と思います。
マリコさんの最初のACカードの色が印象的でしたので、変わったのですね~と思います。
マリコさん私って、表にある自分と内側にあるものが、正反対なのかしら?
深い・・・メッセージ性を感じます。
世の中には、カラーセラピーやオーラソーマ、風水など色のワークがたくさんあります。
色の影響って大きいですよね!
女性は、アウターカラーがルージュで使える色だととてもぴったりで楽しめます。
先日もフューシャピンク色の人が、ルージュで使っていてとってもお似合いでした。
伊東さんはいかがですか?
伊東さんACドリームもスターも探したけどなかなか見つからなくて、
でもおもしろいものですが、ふとした時に見つけられたりします。
神経質にならずに気長に!気楽に!探すことが大事って思いました。
これからチャレンジします!
男性のアウターカラーは、ちょっと難しいです。
主人のネクタイを買ったのですが、恥ずかしいって。
男性がACカードを楽しめる方法を見つけたいです。
そこは私たちにとっても課題です。
そうですね~、ACインテリアの使い方をもっと皆さんにお伝えできれば、
男性の方々に色の効力をもっと生活に盛り込んで効果的に使って頂けると思います。
この件は、また座談会を設けさせていただいて、今日は、ここまでにさせていただきます。
皆様、お疲れ様でした。
本日もありがとうございました。